こんにちは


6月17日から、まったくブログの更新をしていませんでした

果たしてブログの更新が出来ない程忙しかったのか・・・それはご想像にお任せします(笑)
さて。
この夏でエアコンクリーニングはスタンダードタイプ・お掃除機能付きと合わせてクリーニング台数が100台を超えました

最初は時間の短縮に意識していましたが、今はより確実な作業・より綺麗なクリーニングを意識しています。
時間の短縮よりも「汚れはキチンと落ちたか。」「水漏れを起こさないようにキチンと養生出来ているか」等、細かい部分から色々と気を付けて作業するように心がけています。
そのため、当初はスタンダードエアコン1台のクリーニング時間が1時間半を切るようにはなったのですが・・・また細かい意識をする事により1時間半くらいになってしまいました(お見積りからお会計まで全て含む)
でもこれも安心して任せていただくための犠牲(?)という事でご了承ください。
時間をいただく分、より確実に・より綺麗に・そしてお客様に快適を
これが宇都宮陽東店のエアコンクリーニングのモットーです


という冒頭の挨拶にしては長すぎる文章はここまでにして、ここからが本題です(笑)
今回はブログの更新をしていなかった6月中盤から今日までの働きをダイジェストでご紹介していきます。
この3ヶ月・・・とにかく色々と頑張りました。目の前の汚れを綺麗にするため、自らのスキルUPのため・・・そしてお客様のため。
そんな僕の頑張りをどうぞご覧ください
